ター一門の精鋭/Tah-Crop Elite

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(アリーナにおけるテキスト異常)
 
4行: 4行:
  
 
4マナ2/2飛行だけでも、ある程度信頼のおける[[クロック]]になる。単体では[[突進するグリフィン/Charging Griffin]]に劣るため、やはり[[クリーチャー]]を並べた上で督励して高い打点を叩き出したい。こちらの全ての[[攻撃クリーチャー]]が一回り大きくなることで、[[対戦相手]]の盤面を壊滅状態にするか、[[ライフ]]を危険域まで落とし込むことができるだろう。速い[[環境]]である[[アモンケット]]の[[リミテッド]]においては、[[白]]を含む前のめりな[[ビートダウンデッキ]]における航空戦力かつ最後の一押しのための全体強化手段として重宝される。
 
4マナ2/2飛行だけでも、ある程度信頼のおける[[クロック]]になる。単体では[[突進するグリフィン/Charging Griffin]]に劣るため、やはり[[クリーチャー]]を並べた上で督励して高い打点を叩き出したい。こちらの全ての[[攻撃クリーチャー]]が一回り大きくなることで、[[対戦相手]]の盤面を壊滅状態にするか、[[ライフ]]を危険域まで落とし込むことができるだろう。速い[[環境]]である[[アモンケット]]の[[リミテッド]]においては、[[白]]を含む前のめりな[[ビートダウンデッキ]]における航空戦力かつ最後の一押しのための全体強化手段として重宝される。
 +
 +
*[[MTGアリーナ]]の日本語版では[[霊気走破]]後のアップデートにより、督励時の能力が「ターン終了時まで、あなたがコントロールしているすべての'''クリーチャー・エンチャント'''は+1/+1の修整を受ける。」となっている[[誤訳]]が発生している。
  
 
==参考==
 
==参考==

2025年3月24日 (月) 03:04時点における最新版


Tah-Crop Elite / ター一門の精鋭 (3)(白)
クリーチャー — 鳥(Bird) 戦士(Warrior)

飛行
ター一門の精鋭が攻撃するに際し、あなたはこれを督励してもよい。そうしたとき、ターン終了時まで、あなたがコントロールするクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。(督励されたクリーチャーは、あなたの次のアンタップ・ステップにアンタップしない。)

2/2

飛行に加え、督励することで全体強化を行える戦士野生のグリフィン/Wild Griffinが1マナ重くなって督励能力を得た形。

4マナ2/2飛行だけでも、ある程度信頼のおけるクロックになる。単体では突進するグリフィン/Charging Griffinに劣るため、やはりクリーチャーを並べた上で督励して高い打点を叩き出したい。こちらの全ての攻撃クリーチャーが一回り大きくなることで、対戦相手の盤面を壊滅状態にするか、ライフを危険域まで落とし込むことができるだろう。速い環境であるアモンケットリミテッドにおいては、を含む前のめりなビートダウンデッキにおける航空戦力かつ最後の一押しのための全体強化手段として重宝される。

  • MTGアリーナの日本語版では霊気走破後のアップデートにより、督励時の能力が「ターン終了時まで、あなたがコントロールしているすべてのクリーチャー・エンチャントは+1/+1の修整を受ける。」となっている誤訳が発生している。

[編集] 参考

MOBILE