スカースダグの信者/Skirsdag Cultist
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
(アリーナにおけるテキスト異常) |
|||
7行: | 7行: | ||
[[ダメージ]]もだが、[[イニストラード]]では[[陰鬱]]の条件を容易に満たせることが利点となり得るため[[リミテッド]]では重宝する。 | [[ダメージ]]もだが、[[イニストラード]]では[[陰鬱]]の条件を容易に満たせることが利点となり得るため[[リミテッド]]では重宝する。 | ||
[[スピリット]]や[[ゾンビ]]などの[[トークン]]を多数出す[[カード]]を利用して[[アドバンテージ]]の喪失を抑えるとよいだろう。 | [[スピリット]]や[[ゾンビ]]などの[[トークン]]を多数出す[[カード]]を利用して[[アドバンテージ]]の喪失を抑えるとよいだろう。 | ||
+ | |||
+ | *[[MTGアリーナ]]の日本語版では[[霊気走破]]後のアップデートにより、与えるダメージが「1点」となっている[[誤訳]]が発生している。 | ||
==参考== | ==参考== |
2025年3月28日 (金) 03:33時点における最新版
Skirsdag Cultist / スカースダグの信者 (2)(赤)(赤)
クリーチャー — 人間(Human) シャーマン(Shaman)
クリーチャー — 人間(Human) シャーマン(Shaman)
(赤),(T),クリーチャーを1体生け贄に捧げる:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。スカースダグの信者はそれに2点のダメージを与える。
2/2WHISPERのルール文章は最新のオラクルに未対応です。「クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする」は「1つを対象とする」に読み替えてください。
オークの血塗り/Orcish Bloodpainterの上位種にあたる、クリーチャーの生け贄を要求するティム。生け贄が必要だとしても、繰り返し使える2点火力は強力。
ダメージもだが、イニストラードでは陰鬱の条件を容易に満たせることが利点となり得るためリミテッドでは重宝する。 スピリットやゾンビなどのトークンを多数出すカードを利用してアドバンテージの喪失を抑えるとよいだろう。