未知な領域/Realms Uncharted

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
15行: 15行:
 
**[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/arcana/nouns-unverbed-2010-12-23 Nouns Unverbed](Arcana 2010年12月23日 上の記事の再掲)
 
**[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/arcana/nouns-unverbed-2010-12-23 Nouns Unverbed](Arcana 2010年12月23日 上の記事の再掲)
 
*[[カード個別評価:エルドラージ覚醒]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:エルドラージ覚醒]] - [[レア]]
 +
*[[Secret Lair Drop Series/2025年#Adventures of the Little Witch|Secret Lair Drop Series: Adventures of the Little Witch]]

2025年4月23日 (水) 13:03時点における最新版


Realms Uncharted / 未知な領域 (2)(緑)
インスタント

あなたのライブラリーから異なる名前の土地カードを最大4枚まで探し、それらを公開する。いずれかの対戦相手は、それらのカードのうち2枚を選ぶ。選ばれたカードをあなたの墓地に置き、残りをあなたの手札に加える。その後、ライブラリーを切り直す。


探せるものが土地に限定されたけちな贈り物/Gifts Ungivenイラストもけちな贈り物のイラストのオマージュになっている。日本語名が「未知“の”領域」ではなく「未知“な”領域」なのも、けちな贈り物を意識しての事だろう。

けちな贈り物ほど万能というわけではないが、単純に考えても3マナインスタントハンド・アドバンテージが得られるのは優秀。を含むコントロールデッキには採用できるだろう。ミシュラランドを4枚サーチしてくればクリーチャー布陣はかなり重厚なものになる。

[編集] 参考

MOBILE