気性の荒いタンブルワグ/Ornery Tumblewagg
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
細 |
|||
8行: | 8行: | ||
*[[カード名]]の由来は[[カード名百科事典#タンブルウィード|タンブルウィード]]+ブラッシュワグと思われる。 | *[[カード名]]の由来は[[カード名百科事典#タンブルウィード|タンブルウィード]]+ブラッシュワグと思われる。 | ||
+ | **同じく[[サンダー・ジャンクションの無法者]]には[[タンブルウィードの踊り/Dance of the Tumbleweeds]]と[[タンブルウィードの増大/Tumbleweed Rising]]が収録されており、そちらは双方ともに[[X]]/Xの[[エレメンタル]]・[[トークン]]を[[生成]]する[[緑]]の2マナの[[コモン]]の[[ソーサリー]]。 | ||
+ | ***また、[[サンダー・ジャンクションの無法者統率者デッキ]]には[[ランブルウィード/Rumbleweed]]が収録されている。 | ||
==関連カード== | ==関連カード== | ||
===[[サイクル]]=== | ===[[サイクル]]=== | ||
{{サイクル/サンダー・ジャンクションの無法者のレアの乗騎}} | {{サイクル/サンダー・ジャンクションの無法者のレアの乗騎}} | ||
+ | |||
==参考== | ==参考== | ||
*[[カード個別評価:サンダー・ジャンクションの無法者]] - [[レア]] | *[[カード個別評価:サンダー・ジャンクションの無法者]] - [[レア]] |
2025年4月29日 (火) 01:51時点における最新版
Ornery Tumblewagg / 気性の荒いタンブルワグ (2)(緑)
クリーチャー — ブラッシュワグ(Brushwagg) 乗騎(Mount)
クリーチャー — ブラッシュワグ(Brushwagg) 乗騎(Mount)
あなたのターンの戦闘の開始時に、クリーチャー1体を対象とする。それの上に+1/+1カウンター1個を置く。
気性の荒いタンブルワグが騎乗された状態で攻撃するたび、クリーチャー1体を対象とする。それの上にある+1/+1カウンターの個数を2倍にする。
騎乗2(あなたがコントロールしていてこれでない望む数のクリーチャーを、それらのパワーの合計が2以上になるように選び、タップする:ターン終了時まで、この乗騎(Mount)は騎乗された状態になる。騎乗はソーサリーとしてのみ行う。)
自分の戦闘フェイズ開始時に+1/+1カウンターを置き、騎乗されて攻撃するとクリーチャー1体の+1/+1カウンターを倍にするブラッシュワグ・乗騎。
素のサイズが小さく、自身を強化しないと攻撃時に生き残りにくい。しかしそうすると他のクリーチャーに強化を回せず、単体除去でタンブルワグが処理された時の被害が大きくなるというジレンマがある。金脈のハイドラ/Goldvein Hydraなど、自力で+1/+1カウンターを置けるクリーチャーと組み合わせれば自身の強化だけでも機能しやすくなる。
リミテッドでは無理して攻撃時の能力を狙わずとも、単純に+1/+1カウンターをばらまいているだけで強力である。最序盤で出せた場合は自身を強化して強引に畳みかけるのも一つの手。
- カード名の由来はタンブルウィード+ブラッシュワグと思われる。
- 同じくサンダー・ジャンクションの無法者にはタンブルウィードの踊り/Dance of the Tumbleweedsとタンブルウィードの増大/Tumbleweed Risingが収録されており、そちらは双方ともにX/Xのエレメンタル・トークンを生成する緑の2マナのコモンのソーサリー。
- また、サンダー・ジャンクションの無法者統率者デッキにはランブルウィード/Rumbleweedが収録されている。
- 同じくサンダー・ジャンクションの無法者にはタンブルウィードの踊り/Dance of the Tumbleweedsとタンブルウィードの増大/Tumbleweed Risingが収録されており、そちらは双方ともにX/Xのエレメンタル・トークンを生成する緑の2マナのコモンのソーサリー。
[編集] 関連カード
[編集] サイクル
サンダー・ジャンクションの無法者のレアの乗騎サイクル。各色1枚ずつと緑白の多色に1枚、計6枚存在する。
- 忠実な馬、フォーチュン/Fortune, Loyal Steed
- 大魔導師のイモリ/Archmage's Newt
- 腐食の荒馬/Caustic Bronco
- 早駆ける業火、カラミティ/Calamity, Galloping Inferno
- 気性の荒いタンブルワグ/Ornery Tumblewagg
- 熾天使の馬/Seraphic Steed