硬鎧の群れ/Scute Mob

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
1行: 1行:
 
{{#card:Scute Mob}}
 
{{#card:Scute Mob}}
  
緑らしく、「成長する」要素を持った[[軽い|軽量]][[クリーチャー]]。カード全体を見るに、成長というよりは群れが増えていくというデザインのようである。
+
[[緑]]らしく、「成長する」要素を持った[[軽い|軽量]][[クリーチャー]]。[[カード]]全体を見るに、成長というよりは群れが増えていくというデザインのようである。
  
単純に序盤から[[戦場]]に出しておいて育つのを待つよりは、[[カルニの心臓の探検/Khalni Heart Expedition]]や[[砕土/Harrow]]などと組み合わせてなるべく隙をなくすようにしたい。[[能力]]は[[土地]]を5つ以上[[コントロール (ルール用語)|コントロール]]していると[[アップキープ]]ごとに[[誘発]]するため、1/1→5/5→9/9と大きくなっていく。
+
ただの1/1として運用するのはあまりに勿体ないため、[[砕土/Harrow]]などの[[土地]][[サーチ]]と組み合わせてなるべく速やかに土地を揃えたい。
  
 +
[[能力]]は[[土地]]を5つ以上[[コントロール (ルール用語)|コントロール]]していると[[アップキープ]]ごとに[[誘発]]するため、1/1→5/5→9/9と順次大きくなっていく。
 
しかし、いくら大きくなっても[[除去耐性]]及び[[回避能力]]は皆無なので、それを補えるカードと組み合わせたい。
 
しかし、いくら大きくなっても[[除去耐性]]及び[[回避能力]]は皆無なので、それを補えるカードと組み合わせたい。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:ゼンディカー]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:ゼンディカー]] - [[レア]]

2009年10月4日 (日) 00:52時点における版


Scute Mob / 硬鎧の群れ (緑)
クリーチャー — 昆虫(Insect)

あなたのアップキープの開始時に、あなたが土地を5つ以上コントロールしている場合、硬鎧の群れの上に+1/+1カウンターを4個置く。

1/1

らしく、「成長する」要素を持った軽量クリーチャーカード全体を見るに、成長というよりは群れが増えていくというデザインのようである。

ただの1/1として運用するのはあまりに勿体ないため、砕土/Harrowなどの土地サーチと組み合わせてなるべく速やかに土地を揃えたい。

能力土地を5つ以上コントロールしているとアップキープごとに誘発するため、1/1→5/5→9/9と順次大きくなっていく。 しかし、いくら大きくなっても除去耐性及び回避能力は皆無なので、それを補えるカードと組み合わせたい。

参考

MOBILE