コボルドクランプ
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
7行: | 7行: | ||
{{#card:Carnival of Souls}} | {{#card:Carnival of Souls}} | ||
− | 動きは単純。[[暗黒の儀式/Dark Ritual]]等の[[マナ加速]]から[[魂のカーニバル/Carnival of Souls]]と[[頭蓋骨絞め/Skullclamp]](ヴィンテージでは[[禁止カード|禁止]]も[[制限カード|制限]]もされていない)を[[ | + | 動きは単純。[[暗黒の儀式/Dark Ritual]]等の[[マナ加速]]から[[魂のカーニバル/Carnival of Souls]]と[[頭蓋骨絞め/Skullclamp]](ヴィンテージでは[[禁止カード|禁止]]も[[制限カード|制限]]もされていない)を[[戦場]]に出し、後はクリーチャーを出しては絞めてひたすら[[ドロー]]。それを延々と繰り返して[[ストーム]]を稼ぎ、[[苦悶の触手/Tendrils of Agony]]で一気に勝負を決める。 |
[[死せる願い/Death Wish]]による[[シルバーバレット]]が採用されているのが特徴で、[[キーカード]]だけでなく、[[クリーチャー]]が切れたときは[[墓の刈り取り/Reaping the Graves]]を、マナやストームが不足していれば[[雲石の工芸品/Cloudstone Curio]]を、それぞれ[[サイドボード]]から引いてくる事が出来る。さらに[[巻物棚/Scroll Rack]]による息切れへの対策を施してあり、安定性はそれなりに高い。さほど知名度は無いものの、使用者は海外を中心に増えており、今後の動向が注目されるデッキの1つと言えるだろう。 | [[死せる願い/Death Wish]]による[[シルバーバレット]]が採用されているのが特徴で、[[キーカード]]だけでなく、[[クリーチャー]]が切れたときは[[墓の刈り取り/Reaping the Graves]]を、マナやストームが不足していれば[[雲石の工芸品/Cloudstone Curio]]を、それぞれ[[サイドボード]]から引いてくる事が出来る。さらに[[巻物棚/Scroll Rack]]による息切れへの対策を施してあり、安定性はそれなりに高い。さほど知名度は無いものの、使用者は海外を中心に増えており、今後の動向が注目されるデッキの1つと言えるだろう。 |
2010年1月10日 (日) 16:30時点における版
コボルドクランプ(Kobold Clamp)は、ヴィンテージに存在する、クリーチャーギミックを使ったストーム型コンボデッキ。デッキ名はコボルドと頭蓋骨絞め/Skullclampから。
Skullclamp / 頭蓋骨絞め (1)
アーティファクト — 装備品(Equipment)
アーティファクト — 装備品(Equipment)
装備しているクリーチャーは+1/-1の修整を受ける。
装備しているクリーチャーが死亡するたび、カードを2枚引く。
装備(1)((1):あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それにつける。装備はソーサリーとしてのみ行う。このカードはつけられていない状態で戦場に出て、クリーチャーが戦場を離れても戦場に残る。)
動きは単純。暗黒の儀式/Dark Ritual等のマナ加速から魂のカーニバル/Carnival of Soulsと頭蓋骨絞め/Skullclamp(ヴィンテージでは禁止も制限もされていない)を戦場に出し、後はクリーチャーを出しては絞めてひたすらドロー。それを延々と繰り返してストームを稼ぎ、苦悶の触手/Tendrils of Agonyで一気に勝負を決める。
死せる願い/Death Wishによるシルバーバレットが採用されているのが特徴で、キーカードだけでなく、クリーチャーが切れたときは墓の刈り取り/Reaping the Gravesを、マナやストームが不足していれば雲石の工芸品/Cloudstone Curioを、それぞれサイドボードから引いてくる事が出来る。さらに巻物棚/Scroll Rackによる息切れへの対策を施してあり、安定性はそれなりに高い。さほど知名度は無いものの、使用者は海外を中心に増えており、今後の動向が注目されるデッキの1つと言えるだろう。
使用カード
必須カード
推奨カード
- Crimson Kobolds
- 雲石の工芸品/Cloudstone Curio
- 弱者選別/Culling the Weak
- 死せる願い/Death Wish
- 墓の刈り取り/Reaping the Graves
- 巻物棚/Scroll Rack
- マイアの月帯び/Myr Moonvessel