Xドロー
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
(デメリットのある~の部分は例を示しておいたほうがよい。) |
|||
1行: | 1行: | ||
'''Xドロー'''(''X Draw'')とは、[[マナ・コスト]]に「[[X]]」が含まれていて、X枚の[[カード]]を[[引く]][[引く|ドロー]][[呪文]]のこと。 | '''Xドロー'''(''X Draw'')とは、[[マナ・コスト]]に「[[X]]」が含まれていて、X枚の[[カード]]を[[引く]][[引く|ドロー]][[呪文]]のこと。 | ||
+ | ==概要== | ||
+ | 1枚で複数の[[カード]]を[[引く|引ける]]カードは強いということで、[[X火力]]と比べるとX以外の部分が[[重い|重く]]なっているものが多い。 | ||
+ | |||
+ | {{#card:Braingeyser}} | ||
{{#card:Stroke of Genius}} | {{#card:Stroke of Genius}} | ||
− | + | また、X以外の部分がそんなに重くないが、何らかのデメリットがついているものもある。 | |
− | + | ||
+ | {{#card:Prosperity}} | ||
+ | {{#card:Read the Runes}} | ||
様々な[[デッキ]]に用いられた[[天才のひらめき/Stroke of Genius]]は特に有名。そのほかのカードも、デメリットなしのものは[[コントロール (デッキ)|コントロール]]系を中心に、デメリット付きのものは[[コンボ]]のサポートなどとしてしばしば用いられた。 | 様々な[[デッキ]]に用いられた[[天才のひらめき/Stroke of Genius]]は特に有名。そのほかのカードも、デメリットなしのものは[[コントロール (デッキ)|コントロール]]系を中心に、デメリット付きのものは[[コンボ]]のサポートなどとしてしばしば用いられた。 |
2011年4月1日 (金) 01:58時点における版
Xドロー(X Draw)とは、マナ・コストに「X」が含まれていて、X枚のカードを引くドロー呪文のこと。
概要
1枚で複数のカードを引けるカードは強いということで、X火力と比べるとX以外の部分が重くなっているものが多い。
また、X以外の部分がそんなに重くないが、何らかのデメリットがついているものもある。
Read the Runes / ルーンの解読 (X)(青)
インスタント
インスタント
カードをX枚引く。これにより引いたカードそれぞれについて、あなたがパーマネントを1つ生け贄に捧げないかぎり、カードを1枚捨てる。
様々なデッキに用いられた天才のひらめき/Stroke of Geniusは特に有名。そのほかのカードも、デメリットなしのものはコントロール系を中心に、デメリット付きのものはコンボのサポートなどとしてしばしば用いられた。
基本的にドローの色である青のカードだが、他の色にも少数存在する。青以外のXドローの中で使われるものとしては占骨術/Skeletal Scryingがある。