Hornet Cobra

提供:MTG Wiki

2008年7月17日 (木) 15:05時点におけるGariu (トーク | 投稿記録)による版
移動: 案内, 検索

Hornet Cobra (1)(緑)(緑)
クリーチャー — 蛇(Snake)

先制攻撃

2/1

マジックの発売から約10か月後に登場したエキスパンションレジェンドに収録されていたカードであるにもかかわらず、初代基本セットアルファから存在していたエルフの射手/Elvish Archersのほぼ完全な下位互換パワー/タフネス及び先制攻撃を持つ点は同じだが、Hornet Cobraの方がマナ・コストが大きい。Hornet Cobraの唯一の長所は、エルフの射手/Elvish Archersレアであるのに対してコモンであり、入手が容易であったことだろうか。

過去の強力カードがバランス調整されリメイクされた結果、弱体化する、というのはマジックにおいてよくあることだ。しかし、レジェンド当時の水準で考えても、エルフの射手/Elvish Archersは弱体化が必要なほど強いカードであったとは言えない。これはレジェンド以後の基本セットにもエルフの射手/Elvish Archersが収録され続けていたことからも明らかだろう。

なお、レジェンドの次のエキスパンションであるザ・ダークでは、別の面で上位互換である山ヒル/Land Leechesが登場した。パワー、先制攻撃を持つ点及びマナ・コストは同じだが、山ヒル/Land Leechesの方がタフネスが大きい。さらに稀少度に関しても、Hornet Cobraがコモン1なのに対して山ヒル/Land Leechesはコモン2であったため、入手の容易さというHornet Cobraの最後の長所も奪われてしまった。

これだけないがしろにされたカードも、ある意味珍しい。

参考

MOBILE