波停機/Stabilizer

提供:MTG Wiki

2008年8月26日 (火) 17:05時点におけるGariu (トーク | 投稿記録)による版
移動: 案内, 検索

Stabilizer / 波停機 (2)
アーティファクト

プレイヤーはカードをサイクリングできない。


サイクリングができなくなるアーティファクト

オンスロート・ブロックでのサイクリングは、サイクリングすることによる追加の恩恵を受けられるカード(→サイクリング誘発型能力)が多く、それらに頼ったアストログライドエターナルスライドなどのデッキにとっては必ず対策をしなければならない悪夢のようなカードである。もちろん、帰化/Naturalizeなどによって破壊するわけではあるが。

ただし、アストログライドメタの中心にあるオンスロート・ブロック構築ではそれほど採用されていない。ゴブリンなどでも自身がサイクリングを使用する場合が多かったため。また、ミラディン・ブロック参入後のスタンダードでは、親和の横行によりアーティファクト破壊が蔓延したこともあり、使いにくさが目立った。

  • Stabilizerとは安定装置といった意味の言葉である(参考)が、カードの効果の関係から、波動機/Fluctuatorと対になるように訳されている。

関連カード

参考

MOBILE