鳴き叫ぶウミタカ/Screaming Seahawk
提供:MTG Wiki
5マナ2/2とサイズは飛行クリーチャーとしては小さいが、ETB能力で2枚目をサーチすることができる。
リミテッドでは、複数枚取れれば一気に航空戦力を増強させることができる。シングルシンボルとタッチしやすいところも評価できる点か。
- 色は異なるが、後に登場した戦隊の鷹/Squadron Hawkと比べると大分効率が悪い(あちらが良すぎるというのもあるが)。同サイクルのダールの騎兵/Daru Cavalierを「2マナ増えてタフネスが1上がった若年の騎士/Youthful Knight」と考えると、風のドレイク/Wind Drakeから2マナ増えてサイズがそのままのこちらは少々物足りない。
[編集] 関連カード
[編集] サイクル
オンスロートの、同名のクリーチャーをライブラリーからサーチする187クリーチャーのサイクル。
- ダールの騎兵/Daru Cavalier
- 鳴き叫ぶウミタカ/Screaming Seahawk
- アヴァラックス/Avarax
- 燃えさし魔道ゴブリン/Embermage Goblin