厚皮のゴブリン/Thick-Skinned Goblin
提供:MTG Wiki
Thick-Skinned Goblin / 厚皮のゴブリン (1)(赤)
クリーチャー — ゴブリン(Goblin) シャーマン(Shaman)
クリーチャー — ゴブリン(Goblin) シャーマン(Shaman)
あなたは、あなたがコントロールするパーマネントのエコー・コストを支払うのではなく、(0)を支払ってもよい。
(赤):厚皮のゴブリンはターン終了時までプロテクション(赤)を得る。
エコーを踏み倒す事ができるゴブリン。時のらせんに含まれるエコー持ちはタイムシフトである狩りをする恐鳥/Hunting Moa以外は赤なので、色が合わなくて困るという事もほとんど無いだろう。
2マナ2/1と悪くないサイズに加え赤の除去に耐性があるので、いろいろと使い出がありそうなクリーチャーである。
- 踏み倒すとはいえ、0マナのコストを持つことになる。よって、支払わずに墓地に置く事も可能。また、本来のエコー・コストを支払うことも適正である。
- フレイバー・テキストはクークズの番人/Keeper of Kookusとクークズ/Kookusのことを指している。「部族/the tribe」が「クークズの番人」、「怒れるペットやら、呪われた火難のランプ/angry pets and cursed lamps of fiery doom」が「クークズとそのランプ」のこと。さらに厚皮のゴブリンとクークズの番人を見比べると、両者とも赤マナ1つでプロテクション(赤)を得る能力を持つ、という他にも、姿格好に類似点は多い(公式記事Thick Skin参照)。
シャーマンは部族の宝物の管理をする責任を負っている。その中には、怒れるペットやら、呪われた火難のランプなどが含まれている。
The shaman of the tribe is responsible for keeping track of all its treasures, including angry pets and cursed lamps of fiery doom.
- 時のらせん公式ハンドブックにて「フォースの力を感じないこともない」と評されている。言われてみれば、確かに映画「スターウォーズ」のマスター・ヨーダにそこはかとなく似ているかもしれない。