光り眼のネフィリム/Glint-Eye Nephilim

提供:MTG Wiki

2008年7月10日 (木) 17:48時点におけるGariu (トーク | 投稿記録)による版
移動: 案内, 検索


なしネフィリム戦闘ダメージを与えた分だけカードを引くことができる。

手札を捨てることでパンプアップができるので、攻撃が通った場合はさながら手札入れ替えのように使用できる。

ただしベースは回避能力のない2/2なので、相手に戦闘ダメージを与える前にクリーチャーとの戦闘で生き残るために手札を消費してしまうことも。浸透者の魔法印/Infiltrator's Magemarkなど、何らかの補助は必須である。

関連カード

サイクル

ギルドパクトネフィリムサイクル。史上初の4色カード。

参考

MOBILE