石角の詠唱者/Stonehorn Chanter

提供:MTG Wiki

2013年7月15日 (月) 20:41時点におけるMyhrequalOssan (トーク | 投稿記録)による版
移動: 案内, 検索


起動型能力でメリット能力を2つ付加出来る中堅クリーチャー。とはいえ唱えるのと同じコストを起動に要求されるのはいささか重いと言わざるを得ない。

召還も起動もシングルシンボルで済むという利点はあるが、がある程度濃ければダブルシンボルでその2つの能力を常時持つ上に、もう一つ能力を持つフェリダーの君主/Felidar Sovereignや、どちらか片方だが他のクリーチャーにもノーコストで分け与えることが出来る天使の散兵/Angelic Skirmisherも居る。さすがにレアリティの差と言えば差だが、構築で使われることは無いだろう。

リミテッドでも同マナコスト同サイズで、警戒と飛行を常時持つセラの天使/Serra Angelが居る。ライフ回復を重視するか、タッチ白でダブルシンボルのカードを使いにくい場合に投入を考える程度か。


参考

MOBILE