ゴーレムの鋳造所/Golem Foundry
提供:MTG Wiki
アーティファクト呪文を3回唱えるたびにゴーレム・アーティファクト・クリーチャー・トークンを1体造れる鋳造所。
起動にマナもタップも必要ないので、これを唱えるためのマナ以外の投資なしに戦線を強化できる。リミテッドではアーティファクトを使う機会が多くなるため、早い段階で戦場に出しておけばアドバンテージを稼げる。1個蓄積カウンターを置いておけば後は増殖で増やしてしまってもよい。
構築ではマナ・アーティファクトを多数展開するコントロールデッキのフィニッシャーや、アーティファクト・クリーチャーを用いたビートダウンの戦力増強などに使える。アーティファクトを出し入れする無限コンボのコンボパーツにも使えそうである。
- 呪文に対応してカウンターが乗り、カウンターを消費することでトークン生産を行なうアーティファクトとしては、他に獏の供犠台/Baku Altarがある。
参考
- 鋳造(カード名国語辞典)
- カード個別評価:ミラディンの傷跡 / ミラディン陣営 - コモン