勢団の銀行破り/Reckoner Bankbuster

提供:MTG Wiki

2022年2月15日 (火) 20:24時点におけるMOO (トーク | 投稿記録)による版
(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)
移動: 案内, 検索

Reckoner Bankbuster / 勢団の銀行破り (2)
アーティファクト — 機体(Vehicle)

勢団の銀行破りは、蓄積(charge)カウンター3個が置かれた状態で戦場に出る。
(2),(T),勢団の銀行破りの上から蓄積カウンター1個を取り除く:カード1枚を引く。その後、勢団の銀行破りの上に蓄積カウンターが無いなら、宝物(Treasure)トークン1つと「このクリーチャーは、パワーが2大きいかのように機体(Vehicle)に搭乗する。」を持つ、無色の1/1の操縦士(Pilot)クリーチャー・トークン1体を生成する。
搭乗3

4/4

回数制限のある代わりに設置コスト起動コストともに軽いジェイムデー秘本/Jayemdae Tomeを内蔵した機体

機体としての性能は搭乗3で4/4バニラとそう高くないが、蓄積カウンターを消費して使えるドローが強力。全て使い切った場合は宝物トークンと単独でこれに搭乗可能な操縦士クリーチャー・トークンを生成できる。

起動型能力はこれ自身がクリーチャーであるかどうかを参照せず、とりあえずそのままでも除去されなければ単独で2枚分のハンド・アドバンテージに繋がる。ドローエンジン感覚で使いつつ最終的には戦力としてのカウントも可能な有力なアーティファクト。隙の小ささもメリットであり、コントロール手札の捕球を兼ねつつ、これの攻撃だけで勝利を狙うなんていうデッキも組めるだろう。もちろん、生成された操縦士はこれ以外に対してもパワーが2高い状態で搭乗できるので、機体軸のデッキで息切れを防ぐ目的を兼ねて搭載しておくのも悪くない。元祖ジェイムデー秘本同様、を選ばない点も優秀。

なんらかの手段で、蓄積カウンターを失った状態のこれに蓄積カウンターを乗せてしまえば、それを消費した時に再び宝物と操縦士が生成される。

参考

MOBILE