暗心スリヴァー/Darkheart Sliver
提供:MTG Wiki
1970年1月1日 (木) 09:00時点における (トーク)による版
Darkheart Sliver / 暗心スリヴァー (黒)(緑)
クリーチャー — スリヴァー(Sliver)
クリーチャー — スリヴァー(Sliver)
すべてのスリヴァー(Sliver)は「このパーマネントを生け贄に捧げる:あなたは3点のライフを得る。」を持つ。
2/2森の暗き中心/Dark Heart of the Woodを基にして作られたスリヴァー。 ただしスリヴァーなので、要求するのは森ではなくスリヴァーである。 イメージ的にはむしろ給食スリヴァー/Victual Sliverのリメイクに近く、実際給食スリヴァーは当初この能力でデザインされていた(下記リンク参照)。
2マナ2/2とコスト・パフォーマンスも良く、ライフゲイン能力でビートダウンへの耐性もつけてくれる。 給食スリヴァーより回復量が1点減っているが、起動にマナがかからなくなっている。 特に、相手が(本来この手のカードが最も効果的なはずの)ウィニーデッキやバーンデッキの時でも、相手の展開の速さ次第では、給食スリヴァーでは追いつかない事も多かった。 こちらなら、そのような状況でもきっちり間に合う。
スリヴァーデッキどころか、色の合う通常のデッキに4積みすることも考えられる。 テンポも良く攻撃力もあり、場に出さえすれば3ライフがほぼ確定しているため、闇の腹心/Dark Confidantなど、黒には多いライフロス効果を補ってくれるだろう。 ビートダウンからコントロールまで、等しくその恩恵にあずかる事ができるのだ。
- 単体での能力としてはボトルのノーム/Bottle Gnomesと同様であるといえる。
- ちなみに日本語版カード名の「暗心」は、「森の"暗"き中"心"」に「(ライフ回復できるので)安心」を掛けた、ちょっとした言葉遊びであると思われる。
サイクル
次元の混乱の多色スリヴァーのサイクル。 いずれも過去の同じ対抗色の組み合わせのカードがモデルになっている。
時のらせんの多色スリヴァー。 いずれも過去の同じ友好色の組み合わせのカードがモデルになっている。
- 乳白スリヴァー/Opaline Sliver
- 狂気スリヴァー/Dementia Sliver
- 霊炎スリヴァー/Ghostflame Sliver
- 火跡スリヴァー/Firewake Sliver
- 調和スリヴァー/Harmonic Sliver
参考
- [[1]](WotC;英語)
- カード個別評価:時のらせんブロック