古の円形劇場/Ancient Amphitheater

提供:MTG Wiki

2025年1月23日 (木) 20:50時点におけるAerugo aeruginosa (トーク | 投稿記録)による版
移動: 案内, 検索


ローウィン・ブロックの主要クリーチャー・タイプに対応した土地の1つ。これは巨人に対応しており、赤マナ白マナ2色土地

赤白デッキといえばウィニー系が主流であり、基本的に重い巨人カードは採用しづらい。もっともローウィン時点では対抗色の2色土地は貴重であり、巨人なしでもタップインデュアルランド相当のカードとして使えることからコントロールデッキに投入されることもあった。その後アラーラの断片赤緑白タップイントライランドであるジャングルの祭殿/Jungle Shrineが登場したため肩身が狭くなった。

関連カード

サイクル

ローウィン・ブロックの主要クリーチャー・タイプに対応した土地サイクル。対応したクリーチャー・タイプを持つカード手札から公開することでアンタップ状態で戦場に出る

また、統率者2014では炎族の村/Flamekin Village (エレメンタル)が追加された。

参考

MOBILE