カマールの召喚術/Kamahl's Summons
提供:MTG Wiki
1970年1月1日 (木) 09:00時点における (トーク)による版
手札のクリーチャー・カード数に比例してトークンを出す呪文。
重いクリーチャーのコストを確保する間、2/2として擬似的に出せるものと考えていい。
ただ、これを使うまでのターン、何をしていればいいのかという話にもなってくる。 デッキを低コストのクリーチャーで固めてしまうと手札にほとんど残らないが、かといって重いクリーチャーばかりにすると回らない。 このカードを入れすぎるとクリーチャーのスロットが減ってしまい、効果が薄れてしまう。 早い話が使いどころの微妙な呪文である。
- 刻印/Brandを使えば相手のトークンも横取りできる。ただし一度行うと警戒されるだろう。
その場合でも相手に出されるデメリットが無くなるため相手のトークンを奪う前提で入れていない限りよい働きをする。