錆の雨/Rain of Rust

提供:MTG Wiki

1970年1月1日 (木) 09:00時点における (トーク)による版
(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)
移動: 案内, 検索

Rain of Rust / 錆の雨 (3)(赤)(赤)
インスタント

以下から1つを選ぶ。
・アーティファクト1つを対象とし、それを破壊する。
・土地1つを対象とし、それを破壊する。
双呪(3)(赤)(あなたが双呪コストを支払った場合、両方を選ぶ。)


土地アーティファクト、または双呪で両方を破壊できるカード。 だが、ダブルシンボルで5マナと少し重い。 双呪してしまうとトリプルシンボルで9マナ。そんなにマナがあるならX火力でも使いたい。 強すぎた略奪/Pillageはともかくとして、破砕/Demolishと比べても弱体化している。

しかしこの環境のリミテッドでは、確実にアーティファクトを割れるというだけで価値があり、このカードも充分に活躍できる範囲。 尤も、実質5マナ粉砕/Shatterであり、土地は破壊しない。

参考

MOBILE