死鍛冶のシャーマン/Deathforge Shaman
提供:MTG Wiki
ワールドウェイクの多重キッカーを持つクリーチャーの1体。戦場に出たとき、プレイヤー1人にキッカー1回につき2点射撃する。
15マナで20点ダメージとなり、X火力よりも効率が良い。赤マナが多く必要になるので赤単色やビッグ・マナ系のデッキ、無限マナ系のデッキのフィニッシャーになれるか。
- X火力と違い対象を変更されづらい。スタンダードでは急転回/Swerve、エターナルでは誤った指図/Misdirection等のピッチスペルでさえ跳ね返らない。
- ただし、能力自体の対象を変える意志を曲げる者/WillbenderやCIP能力を打ち消すもみ消し/Stifleには注意が必要。
リミテッドにおいて、シングルシンボルの5マナ4/3は及第点。複数回キッカーすることでエンドカードにもなれる。ただしこちらも赤が濃くなるのでタッチで使用するには厳しいか。