変幻の杖/Proteus Staff

提供:MTG Wiki

1970年1月1日 (木) 09:00時点における (トーク)による版
(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)
移動: 案内, 検索

Proteus Staff / 変幻の杖 (3)
アーティファクト

(2)(青),(T):クリーチャー1体を対象とし、それをオーナーのライブラリーの一番下に置く。そのクリーチャーのコントローラーは、自分のライブラリーを、クリーチャー・カードが公開されるまで上から1枚ずつ公開する。そのプレイヤーは、そのカードを戦場に出し、残りを望む順番で自分のライブラリーの一番下に置く。起動はソーサリーとしてのみ行う。


クリーチャーをランダムに変身させるアーティファクト。基本無色だがマナがないと使用できない。

基本的に急報/Raise the Alarm等で生成された自分のコントロールするクリーチャートークンに対して使用し、より強力なクリーチャーを場に出すトリックを狙う。 相手のクリーチャーに対しても疑似除去として使えなくもないが、ライブラリー操作と併用でもしなければどんなファッティが出てきてもおかしくないため、何も考えずに多用することは避けたい。

もしライブラリー内にクリーチャーカードがなければ完全なライブラリーの順序操作ができる。 エターナルでそういった使い方もされている。 またその事により、ゴブリンの放火砲/Goblin Charbelcherとのコンボが成り立つ。


参考

MOBILE