盗品/Stolen Goods

提供:MTG Wiki

2013年8月29日 (木) 19:06時点におけるSk (トーク | 投稿記録)による版
(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)
移動: 案内, 検索

Stolen Goods / 盗品 (3)(青)
ソーサリー

対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは自分が土地でないカードを追放するまで、自分のライブラリーの一番上のカードを追放し続ける。ターン終了時まで、あなたはそのカードをそのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。


追放したカードを奪うことができるライブラリー破壊呪文

奪ったカードを唱えることで、ライブラリー破壊呪文としては珍しくカード・アドバンテージを失わないで済む点が優秀。ライブラリー操作がないと、追放できる枚数も唱えられるカードも不確定なのが不安要素か。

  • 唱えることができるのは最後に追放した土地でないカードのみ。それ以外の土地カードをプレイすることはできない。
  • 奪ったカードを唱えるかどうかは任意。自分にとって都合の悪いカードはそのまま追放を選択すれば損害を受けない。
  • 追放された土地カードや、唱えないことを選択したカード、あるいは適正な対象がないなどの理由で唱えられなかったカードは追放されたままになる。
    • カウンター呪文やエンチャントアーティファクト破壊呪文などは唱えられない場合が多い。最低限ライブラリー破壊の役目は果たしているが、唱えられないとカード・アドバンテージは失うため少し損した気持ちになる。
  • ライブラリーに土地しかない対戦相手を対象に取ると、ライブラリーのすべてのカードを追放することになる。土地単に対しては効果的。

[編集] 参考

MOBILE