俗世の相談/Worldly Counsel

提供:MTG Wiki

2018年4月15日 (日) 12:05時点における115.69.238.172 (トーク) - whois による版
(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)
移動: 案内, 検索

Worldly Counsel / 俗世の相談 (1)(青)
インスタント

版図 ― あなたのライブラリーのカードを上からX枚見る。Xは、あなたがコントロールする土地の中の基本土地タイプの数に等しい。それらのカードの中から1枚をあなたの手札に加え、残りをあなたのライブラリーの一番下に置く。


所有地カード版の衝動/Impulse

5種類の基本土地タイプ全てをコントロールして、初めてオリジナルの衝動を超えられる。1枚でも基本土地をコントロールしていればカード引くことはできるが、選択/Optなどの他の手段を考慮すると、やはり3種類以上の基本土地タイプを揃えた上で唱えたいところである。

再供給ファイアでは、ライブラリーを一気に5枚も掘り下げることが可能だったため重宝した。手札は増えないものの、連合戦略/Allied Strategiesより軽いため、早摘み/Early Harvest再供給/Restockを手に入れてすぐ使うのに適していた。また、エクステンデッドドメインでも使用されていた。

[編集] 関連カード

[編集] サイクル

インベイジョンコモン所有地カードサイクル

コモンには、所有地カードクリーチャーであるカヴーの斥候/Kavu Scoutも登場している。

[編集] 参考

MOBILE