ワールド・ルール
提供:MTG Wiki
ワールド・ルール/World Ruleは、「特殊タイプ「ワールド」を持つパーマネントが戦場に2つ以上ある場合、ワールドを持って戦場にいた期間が最も短いものを除き、全てが墓地に置かれる。期間の最も短いものが複数ある場合、それらを含め全てが墓地に置かれる」というルール。これは状況起因処理である。
- これは破壊ではないので、再生や破壊不能では防げない。
- レジェンド・ルールとは違い、名前が違うもの同士にも適用される。また、ワールド・パーマネントのコントローラーは問われない。プレイヤーが互いに1つずつワールド・パーマネントをコントロールしている場合、どちらかは墓地に置かれる。
- 戦場に残るのは最後に出たものであり、(初代)レジェンド・ルールと逆の順序である。