ブリキ通りの重鎮、クレンコ/Krenko, Tin Street Kingpin

提供:MTG Wiki

2019年5月1日 (水) 13:29時点におけるAE (トーク | 投稿記録)による版
移動: 案内, 検索

Krenko, Tin Street Kingpin / ブリキ通りの重鎮、クレンコ (2)(赤)
伝説のクリーチャー — ゴブリン(Goblin)

ブリキ通りの重鎮、クレンコが攻撃するたび、これの上に+1/+1カウンターを1個置き、その後ブリキ通りの重鎮、クレンコのパワーに等しい数の赤の1/1のゴブリン(Goblin)・クリーチャー・トークンを生成する。

1/2

未評価カードです
このカード「ブリキ通りの重鎮、クレンコ/Krenko, Tin Street Kingpin」はまだカード個別の評価が行われていません。評価の執筆をして下さる方を求めています。
  • 評価を追加する前に、必ずMTG Wiki:利用者への呼びかけを熟読してください。
  • 「酷評のみ」、または「極端に短い文章だけ」や「見たままを書いただけ」の評価は禁止されています。
  • 各種用語(「クリーチャー」「除去」など(詳しくは用語集を参照))には[[]]でリンクを張ってください。自動では付きません。同じ語は貼らなくてもかまいません。
  • 評価を追加した後は、このテンプレートは削除しておいてください。

関連カード

開発秘話

クレンコはユーザー人気が高かったので、2枚目のカードを作るのに相応しいと見なされた。このカードは初代クレンコ(群衆の親分、クレンコ/Krenko, Mob Boss)とはいくらか違ったやり方で、初代と同じくゴブリントークンを大量に生成するものを目指して作られた[1]

ストーリー

詳細はクレンコ/Krenkoを参照。

脚注

  1. More War Games/さらなる大戦のゲームMaking Magic 2019年4月29日 Mark Rosewater著)

参考

MOBILE