サイバの吸引者/Saiba Syphoner

提供:MTG Wiki

2022年3月22日 (火) 04:21時点におけるMOO (トーク | 投稿記録)による版
移動: 案内, 検索

MTGアリーナ専用カード

Saiba Syphoner / サイバの吸引者 (2)(青)(青)
クリーチャー — 人間(Human)・忍者(Ninja)

瞬速
あなたの手札にインスタントやソーサリーであるカードがないなら、この呪文を唱えるためのコストは(2)少なくなる。
サイバの吸引者が戦場に出たとき、あなたの墓地にありインスタントやソーサリーであるカード1枚を対象にする。それをあなたの手札に戻す。
サイバの吸引者が死亡するなら、代わりにこれをあなたのライブラリーに加えて切り直す。

2/2

アーティスト:Bartek Fedyczak


ETB能力インスタントソーサリー回収する人間忍者

瞬速を持つので奇襲性が高く、隙も小さい点は嬉しいが4マナと微妙に重い。ソーサリーはともかく、インスタント、特に打ち消し呪文を回収する状況ではそのまま唱えたい場合が多く、このコストだと中盤までは、回収できても使えるのは次のターン以降、となりがち。その点を解消するのが条件つきのコスト軽減。手札にインスタントやソーサリーが無ければダブルシンボルまで低下し、続けざまに回収した呪文を唱えることができる。色拘束や再利用の挙動は異なれど、かつての瞬唱の魔道士/Snapcaster Mageの活躍からも分かるとおり、十分にアルケミーで通用するスペックを持つクリーチャー

短所はやはり素の重さ。条件を満たさなければ取り回しが悪く、必要な呪文が手札に無いのに、別の状況でしか使えない呪文が手札にあるせいで4マナでしか使えない、なんて盤面が発生する。また自身が死亡した時にライブラリーに戻ってしまうためリアニメイトでは能力の再利用ができず、使い回すにはバウンス明滅が必要。

それでも前述の通り、過去に大活躍したクリーチャーのリメイク的な存在とあって、嵌まった場合は圧倒的なアドバンテージを確保できる。主にコントロールに採用されることだろう。

関連カード

サイクル

アルケミー:神河神話レア単色クリーチャーサイクル。いずれもダブルシンボルである。また、蛾乗りの騎兵/Mothrider Cavalryサイバの吸引者/Saiba Syphoner強引な養成者/Forceful Cultivatorの3枚はあなた手札に特定のカード・タイプがなければコストが(2)軽くなる。

参考

MOBILE