死せざる怒り/Undying Rage
提供:MTG Wiki
エターナルエンチャント版狂った怒り/Maniacal Rage。基本的に使い方は狂った怒りと同じ。
リミテッドでは、これをつけたクリーチャーは早めに除去したいサイズとなるが、エターナルエンチャントの特性上効果が少なく、非常にいやらしい。これを付けたクリーチャーに対するブロックによる相打ちはむしろ望ましく、使いきりのオーラのように回避能力持ちにつける必要性も少ないので、使い勝手が良い。
使われる側としては「立ち消えさせる」か「無力化オーラによる対処」が最も簡単な対処法である。使う側はその点に注意。
- エターナルマスターズでコモンとして再録。パウパーで使用可能となった。
関連カード
サイクル
- 魂の因縁/Spirit Loop
- 愚か者の死/Fool's Demise
- 堕ちたる理想/Fallen Ideal
- 死せざる怒り/Undying Rage
- マングースの血/Aspect of Mongoose