循環進化/Cyclical Evolution

提供:MTG Wiki

2008年7月23日 (水) 20:09時点におけるGariu (トーク | 投稿記録)による版
移動: 案内, 検索

Cyclical Evolution / 循環進化 (3)(緑)(緑)
ソーサリー

クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+3/+3の修整を受ける。循環進化を、その上に時間(time)カウンターが3個置かれた状態で追放する。
待機3 ― (2)(緑)(このカードをあなたの手札から唱えるのではなく、(2)(緑)を支払うとともにそれを時間カウンターが3個置かれた状態で追放してもよい。あなたのアップキープの開始時に、時間カウンターを1個取り除く。最後の1個を取り除いたとき、それをそのマナ・コストを支払うことなく唱える。)


未来予知で登場した解決時に待機状態に戻り再使用することができるソーサリーサイクル。緑は巨大化/Giant Growth

いくら再使用ができるといっても、5マナで+3/+3じゃパフォーマンスが悪すぎるうえに、ソーサリーのため奇襲性がないのもマイナスポイント。

ひどい場合は自分のクリーチャーが一掃され相手を強化する羽目になることもある(タイミング的や状況的に効果が薄い点は救いだが)。さらにクリーチャー除去が容易なため簡単に立ち消えにさせることができる。その場合当然ながらカード墓地に置かれてしまうため、構築では悠長に過ぎるだろう。

関連カード

サイクル

未来予知の、解決時に待機状態となるソーサリーサイクル

統率者2021の2枚が追加された。

統率者レジェンズ:バルダーズ・ゲートの戦いに1枚が追加された。

カルロフ邸殺人事件統率者デッキに1枚が追加された。

参考

MOBILE