翡翠の種石/Jade Seedstones

提供:MTG Wiki

2023年11月24日 (金) 05:57時点におけるMOO (トーク | 投稿記録)による版
(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)
移動: 案内, 検索

Jade Seedstones / 翡翠の種石 (3)(緑)
アーティファクト

翡翠の種石が戦場に出たとき、あなたがコントロールしているクリーチャー1体か2体か3体を対象とし、3個分を割り振る。それらの上にその割り振った個数の+1/+1カウンターを置く。
クリーチャーで作製(5)(緑)(緑)((5)(緑)(緑),このアーティファクトを追放する,あなたがコントロールしていてクリーチャーやあなたの墓地にあるクリーチャー・カードである1つを追放する:このカードをオーナーのコントロール下で変身させた状態で戻す。作製はソーサリーとしてのみ行う。)

Jadeheart Attendant / 翡翠心の従者
〔緑〕 アーティファクト クリーチャー — ゴーレム(Golem)

翡翠心の従者が戦場に出たとき、これを作製するために追放されているカードのマナ総量に等しい点数のライフを得る。

7/7

ETBセレスタス防衛/Defend the Celestus誘発するアーティファクト作製により変身するとライフゲインを行うファッティになる。

原則としてソーサリー・タイミング限定になったことでコンバット・トリックには使えなくなったが、自身がクリーチャーとなることで補填。作製のコストは非常に重いものの、追放したクリーチャーのマナ総量に等しい点数のライフを獲得。リミテッドでは単純なサイズも、恒久的な強化も頼もしいし、ライフ・アドバンテージの価値も構築から上がる。とりあえず強化まではシングルシンボルということで、3目にタッチさせることも視野に入るだろう。作製についてはどうせ7マナかかるので、2枚目を引くのが遅れても余程でなければ気になることは少ない。

[編集] 参考

MOBILE