ルーン刻みのオベリスク/Runecarved Obelisk

提供:MTG Wiki

2024年6月25日 (火) 02:21時点におけるバッキー (トーク | 投稿記録)による版
(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)
移動: 案内, 検索

MTGアリーナ専用カード

Runecarved Obelisk / ルーン刻みのオベリスク (4)
アーティファクト

(T):(◇)(◇)を加える。ルーン刻みのオベリスクの上に蓄積カウンターを2個置く。
(T),ルーン刻みのオベリスクを生け贄に捧げる:あなたのライブラリーにありマナ総量がX以下であるカード1枚を抽出する。Xはルーン刻みのオベリスクの上に置かれている蓄積カウンターの数に等しい。

アーティスト:Jorge Jacinto


使うたびに蓄積カウンターが溜まっていき、不要になればカードに変えられるマナ・アーティファクトシッセイの指輪/Sisay's Ring上位互換

色々書いてあるが抽出するライブラリーにありマナ総量がX以下であるカードには土地も含まれるので蓄積カウンターが十分溜まっている場合は1枚引くのと大差ない。面晶体の記録庫/Hedron Archiveドロー能力から起動コストを落とした代わりに枚数を減らした認識で良いだろう。

終盤引いた際にわざわざ蓄積カウンターを溜めねばならずそうしても結局土地や軽いカードを引く可能性が無くなっているわけではないのが難点。

未評価カードです
このカード「ルーン刻みのオベリスク/Runecarved Obelisk」はまだカード個別の評価が行われていません。評価の執筆をして下さる方を求めています。
  • 評価を追加する前に、必ずMTG Wiki:利用者への呼びかけを熟読してください。
  • 「酷評のみ」、または「極端に短い文章だけ」や「見たままを書いただけ」の評価は禁止されています。
  • 各種用語(「クリーチャー」「除去」など(詳しくは用語集を参照))には[[]]でリンクを張ってください。自動では付きません。同じ語は貼らなくてもかまいません。
  • 評価を追加した後は、このテンプレートは削除しておいてください。

参考

MOBILE