森のこだま/Sylvan Echoes

提供:MTG Wiki

1970年1月1日 (木) 09:00時点における (トーク)による版
(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)
移動: 案内, 検索

Sylvan Echoes / 森のこだま (緑)
エンチャント

あなたが激突を行い勝つたび、あなたはカードを1枚引いてもよい。(この能力は、激突が終わった後で誘発する。)


激突に勝利するとドローすることができるエンチャント。 ただし、単体では機能せず、別途に激突を行う手段を用意する必要がある。

1マナの軽量エンチャントで複数回のドローが見込めるという点は評価出来る。 激突を持つカードを多く使ったデッキであれば、それなりにアドバンテージを取れるだろう。 ただし勝利しなければ何も起きないため、それについても考慮する必要があり、また運にも大きく左右される。 に出した時点ではアドバンテージを失っているなど弱点も多い。


  • 激突の項目にあるように、対戦相手がプレイした呪文によってあなたが激突で勝利した際もこの能力誘発する。


関連カード

ローウィンの、激突をすると誘発する誘発型能力を持った全体エンチャントアンコモンに1枚ずつある。

参考

MOBILE