必中のスリング/Unerring Sling

提供:MTG Wiki

2008年8月22日 (金) 23:41時点におけるヴぁ (トーク | 投稿記録)による版
移動: 案内, 検索

Unerring Sling / 必中のスリング (3)
アーティファクト

(3),(T),あなたがコントロールするアンタップ状態のクリーチャー1体をタップする:飛行を持つ攻撃しているクリーチャー1体か、飛行を持つブロックしているクリーチャー1体を対象とする。必中のスリングはそれに、タップされたクリーチャーのパワーに等しい点数のダメージを与える。


対空限定のレンジストライクを実現するアーティファクト起動コストとしてクリーチャー1体のタップを要求され、発生するダメージはそのタップしたクリーチャーのパワーと同値。イメージとして、そのクリーチャーがこのスリングを使って射撃した、という感じ。

限定的とはいえ、を選ばない対空手段として使えるのは悪くない。攻勢時には露払いに使えるだろう。一方、守勢時には、ブロッカー1体が「レンジストライクと通常の戦闘ダメージ」の2回分のダメージを発揮できることになるので、より大型の相手を倒したり、2体のアタッカーをさばくなどできるだろう。

とはいえ、フライヤーにしか使えないので相手によってはまるで意味が無い。相応のパワーのクリーチャーがいるのなら、それが直接戦闘参加してもあまり変わらないので、これを入れずに普通のクリーチャーを入れてもあまり差がないのが弱点か。

  • これが作られた当時より、相対的に強くなったカード。当時は「タップ状態のブロッカーは、戦闘ダメージを与えられない」というルールがあったため、ブロッカーは戦闘ダメージかこれによるレンジストライク、どちらかしか発揮できなかった。

参考

MOBILE