ケルドの黄昏/Keldon Twilight
提供:MTG Wiki
攻撃に行きたくないのに行かなければ生け贄を要求されるというジレンマを誘う全体エンチャント。生け贄に捧げるクリーチャーはこのターンのはじめからコントロールしているものなので、戦場に出たばかりのクリーチャーや相手から奪ったばかりのクリーチャーは大丈夫。
1体でも攻撃に参加すれば回避できるので、劇的な効果を生むことは少ない。こちらから使う場合は、相手の回避能力持ちをあらかじめ潰しておいたり、相手より大きいファッティを立たせておく必要がある。プロパガンダ/Propagandaや果たし合いの場/Dueling Groundsなどの攻撃制限カードが黒・赤には少ないのも欠点。
- 罠の橋/Ensnaring Bridgeなどの攻撃制限とはそこそこ相性が良い。