軟体電極獣/Gelectrode

提供:MTG Wiki

2010年2月24日 (水) 20:37時点における八汰烏 (トーク | 投稿記録)による版
移動: 案内, 検索

Gelectrode / 軟体電極獣 (1)(青)(赤)
クリーチャー — 奇魔(Weird)

(T):クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。軟体電極獣はそれに1点のダメージを与える。
あなたがインスタント呪文かソーサリー呪文を唱えるたび、あなたは軟体電極獣をアンタップしてもよい。

0/1

イゼットカラーティム放蕩魔術師/Prodigal Sorcererと比べ、マナが必要となりパワーが1減った代わりにインスタントソーサリー呪文によるアンタップが可能になっている。

元々ティムは直接攻撃するタイプのクリーチャーではないので、パワーが0でも特に問題はない。、そしてイゼット・ギルドの性質上、軽いソーサリーやインスタントを連打しやすいため、アンタップからの射撃による大ダメージも狙えるだろう。

参考

MOBILE