冥府の収穫/Infernal Harvest

提供:MTG Wiki

1970年1月1日 (木) 09:00時点における (トーク)による版
(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)
移動: 案内, 検索

Infernal Harvest / 冥府の収穫 (1)(黒)
ソーサリー

この呪文を唱えるための追加コストとして、あなたがコントロールする沼(Swamp)X個をオーナーの手札に戻す。
好きな数のクリーチャーを対象とする。冥府の収穫はそれらに、X点のダメージを望むように割り振って与える。


クリーチャー除去呪文手札に戻したの数だけのダメージを、好きに割り振ることができる。

展開済みの沼の数までという制限はあるにせよ、わずか2点のマナ・コストで、 大量・多目標にダメージをばらまけるのは魅力。 戻す沼はタップ状態でもかまわないので、他の呪文・効果と同じターンに使えるのもうれしい。

もっとも、十分なダメージを発揮するにはそれなりに多くの沼を戻さなければならないし、しかしあまり多く戻すとその後のマナ生産力に問題が生まれる。 使うならばこれで勝てるときにしたいところ。

ただし掃引が「呪文の効果の一部として土地を戻す」のに対し、こちらの戻すのはコストの一部なので、多少使い勝手は異なる。

    • コストなので、呪文プレイ時点で「どの沼を戻す」かを明示・戻さなければならないし、これが打ち消されても当然沼は手札に戻ったままの状態。

つまり、打ち消しには余計苦しいといえるだろう。

参考

MOBILE