トーラックの賛美歌/Tourach's Canticle

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(参考)
2行: 2行:
 
[[トーラックへの賛歌/Hymn to Tourach]]のパロディ。[[マナ総量]]は2倍になってしまったが、2枚のうち1枚はこちらが選んで[[捨て]]させることができる。
 
[[トーラックへの賛歌/Hymn to Tourach]]のパロディ。[[マナ総量]]は2倍になってしまったが、2枚のうち1枚はこちらが選んで[[捨て]]させることができる。
  
[[強要/Coercion]]+[[死霊の嘆き/Specter's Wail]]の抱き合わせで1[[マナ]][[軽い]]ので、[[コスト・パフォーマンス]]は悪くない。
+
[[効果]]の合計で言うなら[[強要/Coercion]]+[[死霊の嘆き/Specter's Wail]]。また、[[手札破壊]]の捨てる[[カード]]の選び方が「相手が選ぶ」「[[無作為に]]選ぶ」「こちらが[[見る|見て]]選ぶ」の順番で強くなっていくと考えるならば、[[呆然/Stupor]]が1段階ずつ強くなったものとも言える。
  
{{未評価|モダンホライゾン2}}
+
数的にも質的にも[[カード・アドバンテージ]]がほぼ確実に得られて、数値的な[[コスト・パフォーマンス]]も十分な、悪くない手札破壊[[呪文]]ではある。とはいえ、そもそも手札破壊はできるだけ[[軽い|軽く]]て[[ゲーム]]の早い段階で[[唱える|唱え]]られるもののほうが歓迎されがちだし、また重い手札破壊にも例えば[[迫害/Persecute]]などの強力なライバルが存在するわけで、[[構築]]ではあまり居場所がない[[カード]]。このあたりは[[コモン]]ゆえ仕方のないところか。
  
*相手が選ぶのではなくこちらが選ぶ[[呆然/Stupor]]の変形版ともいえる。
+
というわけで主な出番は[[リミテッド]]。[[精神腐敗/Mind Rot]]系統と[[強要/Coercion]]系統の持つ強みを兼ね備えており、強力かつ便利である。しかし、そのぶん重くなった[[マナ・コスト]]のせいで高速ゲームに持ち込まれると使いどころに間に合わない危険がある点、[[モダンホライゾン2]]の多種多様なメカニズムの中には[[墓地]]利用のものも豊富に含まれている点は注意が必要。
  
 
==参考==
 
==参考==

2021年12月1日 (水) 07:12時点における版


Tourach's Canticle / トーラックの賛美歌 (3)(黒)
ソーサリー

対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは自分の手札を公開する。あなたはその中からカード1枚を選ぶ。そのプレイヤーはそのカードを捨て、その後カード1枚を無作為に選んで捨てる。


トーラックへの賛歌/Hymn to Tourachのパロディ。マナ総量は2倍になってしまったが、2枚のうち1枚はこちらが選んで捨てさせることができる。

効果の合計で言うなら強要/Coercion+死霊の嘆き/Specter's Wail。また、手札破壊の捨てるカードの選び方が「相手が選ぶ」「無作為に選ぶ」「こちらが見て選ぶ」の順番で強くなっていくと考えるならば、呆然/Stuporが1段階ずつ強くなったものとも言える。

数的にも質的にもカード・アドバンテージがほぼ確実に得られて、数値的なコスト・パフォーマンスも十分な、悪くない手札破壊呪文ではある。とはいえ、そもそも手札破壊はできるだけ軽くゲームの早い段階で唱えられるもののほうが歓迎されがちだし、また重い手札破壊にも例えば迫害/Persecuteなどの強力なライバルが存在するわけで、構築ではあまり居場所がないカード。このあたりはコモンゆえ仕方のないところか。

というわけで主な出番はリミテッド精神腐敗/Mind Rot系統と強要/Coercion系統の持つ強みを兼ね備えており、強力かつ便利である。しかし、そのぶん重くなったマナ・コストのせいで高速ゲームに持ち込まれると使いどころに間に合わない危険がある点、モダンホライゾン2の多種多様なメカニズムの中には墓地利用のものも豊富に含まれている点は注意が必要。

参考

MOBILE