マラメトの鎌/Malamet Scythe

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
1行: 1行:
 
{{#card:Malamet Scythe}}
 
{{#card:Malamet Scythe}}
[[瞬速]]と[[ETB]]で[[装備]]できる[[装備品]]。
 
  
[[リミテッド]]では[[クリーチャー]]が主体なので十分[[コンバットトリック]]として通用する。装備[[コスト]]は[[重い]]がそれでも終盤の[[マナ]]の注ぎ先としては悪くない。[[アーティファクト]]なので、除去されたり切削されてしまっても[[作製]]コストや[[落魄]]などの形で利用しやすい。
+
[[瞬速]]持ちの[[緑]]の[[即用装備品]]。
 +
 
 +
[[リミテッド]]では[[クリーチャー]]が主体なので十分[[コンバットトリック]]として通用する。[[装備]][[コスト]]は[[重い]]がそれでも終盤の[[マナ]]の注ぎ先としては悪くない。[[アーティファクト]]なので、[[除去]]されたり[[切削]]されてしまっても[[作製]]コストや[[落魄]]などの形で利用しやすい。
  
*同様の装備機能を持つ[[カード]]については[[即用装備品]]を参照。
 
 
*[[カード・タイプ]]は異なるが、[[残忍な発動/Feral Invocation]]の実質的な[[上位互換]]。
 
*[[カード・タイプ]]は異なるが、[[残忍な発動/Feral Invocation]]の実質的な[[上位互換]]。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:イクサラン:失われし洞窟]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:イクサラン:失われし洞窟]] - [[コモン]]

2023年11月28日 (火) 15:21時点における版


Malamet Scythe / マラメトの鎌 (2)(緑)
アーティファクト — 装備品(Equipment)

瞬速
マラメトの鎌が戦場に出たとき、あなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。これをそれにつける。
装備しているクリーチャーは+2/+2の修整を受ける。
装備(4)((4):あなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。これをそれにつける。装備はソーサリーとしてのみ行う。)


瞬速持ちの即用装備品

リミテッドではクリーチャーが主体なので十分コンバットトリックとして通用する。装備コスト重いがそれでも終盤のマナの注ぎ先としては悪くない。アーティファクトなので、除去されたり切削されてしまっても作製コストや落魄などの形で利用しやすい。

参考

MOBILE