ミシュラの戦争機械/Mishra's War Machine

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(参考)
 
8行: 8行:
 
*[[第5版]]では「弱過ぎる。収録する枠が足りない」という理由で収録されなかった(Taming the Flames([[Duelist]]誌17号の記事))。
 
*[[第5版]]では「弱過ぎる。収録する枠が足りない」という理由で収録されなかった(Taming the Flames([[Duelist]]誌17号の記事))。
 
*どうしても使いたい場合は[[ゴブリンの太守スクイー/Squee, Goblin Nabob]]などでコストを帳消しにするか、毎ターンダメージを3点[[軽減]]する手段を用意したい。
 
*どうしても使いたい場合は[[ゴブリンの太守スクイー/Squee, Goblin Nabob]]などでコストを帳消しにするか、毎ターンダメージを3点[[軽減]]する手段を用意したい。
 +
*[[マスティコア/Masticore]]は、このカードから着想を得て誕生した(→[http://www.wizards.com/magic/magazine/Article.aspx?x=mtgcom/cotd/0104 Card of the Day - 2004/01/14]、[[マスティコア/Masticore#開発秘話]]参照)。
  
 
==オラクルの変遷==
 
==オラクルの変遷==
15行: 16行:
  
 
1998年7月頃の[[オラクル]]更新で先述の裁定に合わせて、リバイズド以前の挙動に変更されていたが、2012年7月のオラクル更新で、第4版の挙動に戻された。
 
1998年7月頃の[[オラクル]]更新で先述の裁定に合わせて、リバイズド以前の挙動に変更されていたが、2012年7月のオラクル更新で、第4版の挙動に戻された。
 
==関連カード==
 
ミシュラの戦争機械自体はあまり活躍したカードではなかったが、かの有名な[[パワーカード]]である[[マスティコア/Masticore]]は、このカードから着想を得て誕生した(→[http://www.wizards.com/magic/magazine/Article.aspx?x=mtgcom/cotd/0104 Card of the Day - 2004/01/14]、[[マスティコア/Masticore#開発秘話]]参照)。
 
  
 
==ストーリー==
 
==ストーリー==
26行: 24行:
 
*[[カード個別評価:第4版]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:第4版]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:リバイズド・エディション]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:リバイズド・エディション]] - [[レア]]
__NOTOC__
 

2017年2月16日 (木) 00:32時点における最新版


Mishra's War Machine / ミシュラの戦争機械 (7)
アーティファクト クリーチャー — 巨大戦車(Juggernaut)

バンド
あなたのアップキープの開始時に、あなたがカードを1枚捨てないかぎり、ミシュラの戦争機械はあなたに3点のダメージを与える。ミシュラの戦争機械がこれによりあなたにダメージを与えた場合、それをタップする。

5/5

アップキープ・コストとして手札1枚を要求する、バンド持ち大型アーティファクト・クリーチャー

除去されにくいバンド持ちは敵に回すとやっかいなことが多く、その意味でタフネス5+バンドのこれも、そこそこ悪くない。ダメージによる除去には強いと言える。

だが、重いマナ・コストはまだしも、毎ターン手札消費は痛すぎる。バンド自体がどちらかというと遅い持久戦向きの能力なので、継続的なコストを要求されるのはその強みを帳消しにしてしまうことになる。その意味でこのアップキープ・コストは、能力とかみあっていなくて使いづらい。

[編集] オラクルの変遷

アンティキティー初出時のルール文章は「タップし、あなたに3点のダメージを与える」と常に連続して実行するようになっていた。リバイズド版でもこれを踏襲していた。

第4版でダメージを与えた場合にのみタップするような記述に変更された。しかし、1995年6月に当時NetRepTom Wylieによって「ダメージを軽減すればタップ状態にならないように読めるが、ダメージの結果にかかわらずタップする」という裁定が出されていた。

1998年7月頃のオラクル更新で先述の裁定に合わせて、リバイズド以前の挙動に変更されていたが、2012年7月のオラクル更新で、第4版の挙動に戻された。

[編集] ストーリー

兄弟戦争/Brothers' Warミシュラ/Mishraが利用した戦争機械のカード化(イラスト)。

[編集] 参考

MOBILE