今田の旗本/Konda's Hatamoto

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
4行: 4行:
 
2[[マナ]]の1/2[[武士道]]1では少々頼りないが、[[伝説の]]侍がいれば2/4[[警戒]]と頼もしくなる。[[不同の力線/Leyline of Singularity]]で自身を伝説にするのもいい。
 
2[[マナ]]の1/2[[武士道]]1では少々頼りないが、[[伝説の]]侍がいれば2/4[[警戒]]と頼もしくなる。[[不同の力線/Leyline of Singularity]]で自身を伝説にするのもいい。
  
[[トーナメント]]レベルでは実力不足なので[[カジュアルプレイ]]でどうぞ。
 
 
[[リミテッド]]では単体でも[[ブロッカー]]としてそこそこ働いてくれる。
 
[[リミテッド]]では単体でも[[ブロッカー]]としてそこそこ働いてくれる。
  

2012年12月25日 (火) 11:08時点における版


Konda's Hatamoto / 今田の旗本 (1)(白)
クリーチャー — 人間(Human) 侍(Samurai)

武士道1(このクリーチャーがブロックするかブロックされた状態になるたび、それはターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。)
あなたが伝説の侍(Samurai)をコントロールしているかぎり、今田の旗本は+1/+2の修整を受けるとともに警戒を持つ。

1/2

条件付きで強化される小型クリーチャー。 2マナの1/2武士道1では少々頼りないが、伝説の侍がいれば2/4警戒と頼もしくなる。不同の力線/Leyline of Singularityで自身を伝説にするのもいい。

リミテッドでは単体でもブロッカーとしてそこそこ働いてくれる。

ちなみにブロック全体で数えると12体存在する。
  • 英語名はほとんどローマ字表記の日本語である。花の神/Hana Kamiなどと同様の珍しい例。

参考

MOBILE