反響の稲妻/Feedback Bolt

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
2行: 2行:
  
 
自身が[[コントロール (ルール用語)|コントロール]]する[[アーティファクト]]の数だけ、[[プレイヤー]]に直接[[ダメージ]]を叩き込む[[インスタント]][[火力]]。[[アーティファクト・土地]]を並べると結構なダメージを見込める。
 
自身が[[コントロール (ルール用語)|コントロール]]する[[アーティファクト]]の数だけ、[[プレイヤー]]に直接[[ダメージ]]を叩き込む[[インスタント]][[火力]]。[[アーティファクト・土地]]を並べると結構なダメージを見込める。
 +
 +
*これも[[親和]]規制の影の犠牲者か。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:フィフス・ドーン]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:フィフス・ドーン]] - [[アンコモン]]

2010年1月28日 (木) 18:48時点における版


Feedback Bolt / 反響の稲妻 (4)(赤)
インスタント

プレイヤー1人かプレインズウォーカー1体を対象とする。反響の稲妻はそれに、あなたがコントロールするアーティファクトの数に等しい点数のダメージを与える。


自身がコントロールするアーティファクトの数だけ、プレイヤーに直接ダメージを叩き込むインスタント火力アーティファクト・土地を並べると結構なダメージを見込める。

  • これも親和規制の影の犠牲者か。

参考

MOBILE