戦慄光の大怪物/Dreadlight Monstrosity

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
4行: 4行:
 
護法という[[除去耐性]]は持つものの、[[構築]]基準では本体[[コスト]]、[[能力]]の[[起動コスト]]ともに[[重い|重く]]扱い辛い。
 
護法という[[除去耐性]]は持つものの、[[構築]]基準では本体[[コスト]]、[[能力]]の[[起動コスト]]ともに[[重い|重く]]扱い辛い。
  
[[リミテッド]]では、[[サイズ]]、除去耐性、[[回避能力]]を兼ね備えた存在として一定の信頼を置ける。能力を起動するには[[追放]][[領域]]に[[カード]]が必要だが、[[降霊]]クリーチャー([[Innistrad: Double Feature]]なら[[フラッシュバック]]も)が存在するため、カードが追放される機会は少なくない。また、この能力ではコストや[[効果]]の一部で追放されたカードをどこか他の領域に移動させはしないので、何かしら1枚でも追放領域にカードがあれば5マナで5点の[[ライフ]]を削る[[ソーサリー]]のような感覚で使える。ただし、いずれにしても重いことは重いので、[[コモン]]で入手しやすいからと言って2枚も3枚も採用したいカードではない。
+
[[リミテッド]]では、[[サイズ]]、除去耐性、[[回避能力]]を兼ね備えた存在として一定の信頼を置ける。能力を起動するには[[追放]][[領域]]に[[カード]]が必要だが、[[青]]の[[カード]]に限っても[[継ぎ接ぎの槍馬/Cobbled Lancer]]や[[空ねじれのスカーブ/Skywarp Skaab]]、[[降霊]]クリーチャー([[Innistrad: Double Feature]]なら[[フラッシュバック]][[呪文]]も)が存在するため、カードが追放される機会は少なくない。また、この能力ではコストや[[効果]]の一部で追放されたカードをどこか他の領域に移動させはしないので、何かしら1枚でも追放領域にカードがあれば5マナで5点の[[ライフ]]を削る[[ソーサリー]]のような感覚で使える。ただし、いずれにしても重いことは重いので、コモンで入手しやすいからと言って2枚も3枚も採用したいカードではない。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:イニストラード:真紅の契り]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:イニストラード:真紅の契り]] - [[コモン]]

2021年11月26日 (金) 14:46時点における最新版


Dreadlight Monstrosity / 戦慄光の大怪物 (4)(青)(青)
クリーチャー — カニ(Crab) ホラー(Horror)

護法(2)(このクリーチャーが対戦相手がコントロールしている呪文や能力の対象になるたび、そのプレイヤーが(2)を支払わないかぎり、その呪文や能力を打ち消す。)
(3)(青)(青):このターン、戦慄光の大怪物はブロックされない。追放領域にあなたがオーナーであるカードがなければ起動できない。

5/5

護法(2)と、珍しい起動条件つきの回避能力を持つファッティ

護法という除去耐性は持つものの、構築基準では本体コスト能力起動コストともに重く扱い辛い。

リミテッドでは、サイズ、除去耐性、回避能力を兼ね備えた存在として一定の信頼を置ける。能力を起動するには追放領域カードが必要だが、カードに限っても継ぎ接ぎの槍馬/Cobbled Lancer空ねじれのスカーブ/Skywarp Skaab降霊クリーチャー(Innistrad: Double Featureならフラッシュバック呪文も)が存在するため、カードが追放される機会は少なくない。また、この能力ではコストや効果の一部で追放されたカードをどこか他の領域に移動させはしないので、何かしら1枚でも追放領域にカードがあれば5マナで5点のライフを削るソーサリーのような感覚で使える。ただし、いずれにしても重いことは重いので、コモンで入手しやすいからと言って2枚も3枚も採用したいカードではない。

[編集] 参考

MOBILE