新緑の触感/Verdant Touch

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
1行: 1行:
 
{{#card:Verdant Touch}}
 
{{#card:Verdant Touch}}
 +
[[緑]]得意の、[[土地]]を[[クリーチャー化]]する[[カード]]の一つ。[[テンペスト・ブロック]]固有のシステム・[[バイバック]]を含んでいるのが特徴。
  
[[]]得意の、[[土地]]を[[クリーチャー化]]する[[カード]]の1つ。
+
バイバックにより何度も使用できるとはいえ、1回の使用で[[クリーチャー]]にできるのは、土地一つだけ。2[[マナ]]で2/2クリーチャー1体を得るだけでは、[[灰色熊/Grizzly Bears]]を選ぶのとそれほど変わらないし、バイバックまで考えるとさすがに[[重い|重]]過ぎる。そのため、当初は[[カスレア]]のような扱いだった。
[[テンペスト・ブロック]]固有のシステム・[[バイバック]]を含んでいるのが特徴。
+
 
+
バイバックにより何度も使用できるとはいえ、1回の使用で[[クリーチャー]]化できるのは、土地1つだけ。
+
2マナで2/2クリーチャー1体を得るだけでは、[[灰色熊/Grizzly Bears]]を選ぶのとそれほど変わらないし、バイバックまで考えるとさすがに重過ぎる。
+
そのため、当初は[[カスレア]]のような扱いだった。
+
 
+
だが、同ブロックで[[ドルイドの誓い/Oath of Druids]]が作られ、いわゆる[[オース]]系のデッキが流行り始めると、そのパーツの1つとして使われるようになった。
+
相手が[[ノンクリーチャー]][[デッキ]]でも、これによって「相手に無理矢理クリーチャーを作る」ことで、ドルイドの誓いを確実に動かせる。
+
 
+
  
 +
だが、同ブロックで[[ドルイドの誓い/Oath of Druids]]が作られ、いわゆる[[オース]]系の[[デッキ]]が流行り始めると、そのパーツとして使われるようになった。[[対戦相手]]が[[ノンクリーチャー]]デッキでも、これによって「相手にクリーチャーを作る」ことで、ドルイドの誓いを確実に動かせる。
 
==参考==
 
==参考==
*[[カード個別評価:テンペストブロック]]
+
*[[カード個別評価:ストロングホールド]] - [[レア]]

2008年8月25日 (月) 01:38時点における版


Verdant Touch / 新緑の触感 (1)(緑)
ソーサリー

バイバック(3)(あなたがこの呪文を唱えるに際し、あなたは追加の(3)を支払ってもよい。そうした場合、その解決に際し、このカードをあなたの手札に加える。)
土地1つを対象とする。それは2/2のクリーチャーになる。それは土地でもある。(この効果は永続する。)


得意の、土地クリーチャー化するカードの一つ。テンペスト・ブロック固有のシステム・バイバックを含んでいるのが特徴。

バイバックにより何度も使用できるとはいえ、1回の使用でクリーチャーにできるのは、土地一つだけ。2マナで2/2クリーチャー1体を得るだけでは、灰色熊/Grizzly Bearsを選ぶのとそれほど変わらないし、バイバックまで考えるとさすがに過ぎる。そのため、当初はカスレアのような扱いだった。

だが、同ブロックでドルイドの誓い/Oath of Druidsが作られ、いわゆるオース系のデッキが流行り始めると、そのパーツとして使われるようになった。対戦相手ノンクリーチャーデッキでも、これによって「相手にクリーチャーを作る」ことで、ドルイドの誓いを確実に動かせる。

参考

MOBILE