狂乱病/Delirium

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
1行: 1行:
 
{{#card:Delirium}}
 
{{#card:Delirium}}
  
<!-- [[反発/Backlash]]と同様、相手の[[クリーチャー]]に直接相手を攻撃させるカード。
+
相手の[[クリーチャー]]に、その[[コントローラー]][[ダメージ]]を与えさせる[[カード]]。クリーチャーにコントローラーを[[攻撃]]させるようなイメージ。
↑間違いではないですが、古いカードを新しいカードで解説しているのが不自然なので、「反発」関連を後ろに移動する形で書き替えます。 -->
+
 
+
相手の[[クリーチャー]]に、直接その[[コントローラー]]を攻撃させるようなカード。
+
(あくまで便宜上「攻撃」と書いただけで、実際に[[攻撃]]が発生するわけではない)
+
 
+
[[タップ]]状態のクリーチャーでも[[対象]]に出来るので、[[タップ能力]]を持つクリーチャーにも安心してプレイできる。
+
同様に、[[戦闘]]に参加している(普通はタップ状態になっている)[[攻撃クリーチャー]]でもOK。この場合、その攻撃クリーチャーに関連する[[戦闘ダメージ]]も[[軽減]]されてゼロになるので、対戦相手の頭数を減らすような効果も期待できる。
+
  
 +
[[タップ]]状態のクリーチャーでも[[対象]]に出来るので、[[タップ能力]]を持つクリーチャーにも安心してプレイできる。同様に、[[戦闘]]に参加している(普通はタップ状態になっている)[[攻撃クリーチャー]]でもOK。この場合、その攻撃クリーチャーに関連する[[戦闘ダメージ]]も[[軽減]]されてゼロになるので、対戦相手の頭数を減らすような効果も期待できる。
  
 
*狂乱病(Delirium)というのは精神錯乱状態のことである。
 
*狂乱病(Delirium)というのは精神錯乱状態のことである。
 
*地味に[[プレイヤー]]を対象にとらない[[ダメージ]]呪文。
 
*地味に[[プレイヤー]]を対象にとらない[[ダメージ]]呪文。
*これによる[[ダメージ]]は、対象にしたクリーチャーから与えられる。
+
*これによる[[ダメージ]]は、対象にしたクリーチャーから与えられるため、[[防御円]]対策として機能することもある。
なので、[[防御円]]対策として機能することもある。
+
 
*後に[[反発/Backlash]]としてリメイクされている。
 
*後に[[反発/Backlash]]としてリメイクされている。
  
 
==参考==
 
==参考==
*[[カード個別評価:ミラージュブロック]]
+
*[[カード個別評価:ミラージュ]] - [[アンコモン]]

2008年8月13日 (水) 12:13時点における版


Delirium / 狂乱病 (1)(黒)(赤)
インスタント

この呪文は、対戦相手のターンの間にのみ唱えられる。
そのプレイヤーがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それをタップする。そのクリーチャーはそのプレイヤーに、それ自身のパワーに等しい点数のダメージを与える。このターン、そのクリーチャーに与えられる戦闘ダメージと、そのクリーチャーが与えるすべての戦闘ダメージを軽減する。


相手のクリーチャーに、そのコントローラーダメージを与えさせるカード。クリーチャーにコントローラーを攻撃させるようなイメージ。

タップ状態のクリーチャーでも対象に出来るので、タップ能力を持つクリーチャーにも安心してプレイできる。同様に、戦闘に参加している(普通はタップ状態になっている)攻撃クリーチャーでもOK。この場合、その攻撃クリーチャーに関連する戦闘ダメージ軽減されてゼロになるので、対戦相手の頭数を減らすような効果も期待できる。

  • 狂乱病(Delirium)というのは精神錯乱状態のことである。
  • 地味にプレイヤーを対象にとらないダメージ呪文。
  • これによるダメージは、対象にしたクリーチャーから与えられるため、防御円対策として機能することもある。
  • 後に反発/Backlashとしてリメイクされている。

参考

MOBILE