銀エラの達人/Silvergill Adept
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
(→サイクル) |
細 (→参考) |
||
21行: | 21行: | ||
*[[カード個別評価:イクサランの相克]] - [[アンコモン]] | *[[カード個別評価:イクサランの相克]] - [[アンコモン]] | ||
*[[カード個別評価:ローウィン]] - [[アンコモン]] | *[[カード個別評価:ローウィン]] - [[アンコモン]] | ||
+ | *[[カード個別評価:Jumpstart: Historic Horizons]] - [[アンコモン]] |
2021年9月5日 (日) 00:07時点における版
Silvergill Adept / 銀エラの達人 (1)(青)
クリーチャー — マーフォーク(Merfolk) ウィザード(Wizard)
クリーチャー — マーフォーク(Merfolk) ウィザード(Wizard)
この呪文を唱えるための追加コストとして、あなたの手札からマーフォーク(Merfolk)・カードを1枚公開するか、(3)を支払う。
銀エラの達人が戦場に出たとき、カードを1枚引く。
キャントリップ付きの小型マーフォーク。追加コストとしてマーフォーク・カードを手札から公開しないと5マナになる。
珊瑚マーフォーク/Coral Merfolkがマーフォークデッキなどで使用された実績を考えれば、デッキさえ整えればほぼデメリット無しでドローが付くその強さは折り紙付き。
登場時のスタンダードではアトランティスの王/Lord of Atlantisに加えメロウの騎兵/Merrow Reejereyの8枚のロードの下、手札を減らさずにクロックを増やせる優秀なカードとして活躍した。ローウィン=シャドウムーア・ブロック構築、モダン、エターナルに至っても、マーフォークデッキでは必ずと言っていいほど4枚採用されている。
リミテッドでもマーフォークが5枚程度取れていれば採用を検討でき、必ずしも2ターン目に唱えることにこだわらなくても十分な仕事をしてくれる。
- イクサランの相克発売前のマジック交流会で、新規イラストのボックスレス・プロモーション・カードが配布された[1]。
関連カード
サイクル
ローウィンの、追加コストとして手札の該当クリーチャー・タイプを持つカードを公開するか、3マナを要求するクリーチャーのサイクル。
- ゴールドメドウの重鎮/Goldmeadow Stalwart(キスキン)
- 銀エラの達人/Silvergill Adept(マーフォーク)
- チューパイくすね/Squeaking Pie Sneak(ゴブリン)
- 炎族の刃振り/Flamekin Bladewhirl(エレメンタル)
- レンの地の克服者/Wren's Run Vanquisher(エルフ)
イクサランの相克の、追加コストとして手札の該当クリーチャー・タイプを持つカードを公開するか、マナを要求するカードのサイクル。いずれもアンコモンであり、イクサラン・ブロックの主要クリーチャー・タイプにつき1枚ずつ存在する。
- 銀エラの達人/Silvergill Adept(マーフォーク)
- サディストの空渡り/Sadistic Skymarcher(吸血鬼)
- 勇敢な海賊/Daring Buccaneer(海賊)
- 雷群れの渡り/Thunderherd Migration(恐竜)
参考
- ↑ 『イクサランの相克』のプロモカード、各種製品のパッケージなど(News 2017年12月11日)