陸軍元帥/Field Marshal

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
5行: 5行:
  
 
[[ダールの戦長/Daru Warchief]]と違い[[コスト]][[軽減]]もなく、[[修整]]値も少ない上に自身も3[[マナ]]2/2と多少心許ないものの[[能力]]はすっきりしている。
 
[[ダールの戦長/Daru Warchief]]と違い[[コスト]][[軽減]]もなく、[[修整]]値も少ない上に自身も3[[マナ]]2/2と多少心許ないものの[[能力]]はすっきりしている。
その分ダールの戦長より1[[軽い|マナ]][[軽く]]、兵士[[ウィニー]]には使いやすくなるだろう。
+
その分ダールの戦長より1[[マナ]][[軽い|軽く]]、兵士[[ウィニー]]には使いやすくなるだろう。
  
 
*[[第10版]]で[[基本セット]]に収録されたが、名前に汎用性がある辺り、[[エルフのチャンピオン/Elvish Champion]]のように当初から基本セット入りを見越しての[[カード]]だったのだろう。
 
*[[第10版]]で[[基本セット]]に収録されたが、名前に汎用性がある辺り、[[エルフのチャンピオン/Elvish Champion]]のように当初から基本セット入りを見越しての[[カード]]だったのだろう。

2008年3月12日 (水) 16:28時点における版


Field Marshal / 陸軍元帥 (1)(白)(白)
クリーチャー — 人間(Human) 兵士(Soldier)

他の兵士(Soldier)クリーチャーは+1/+1の修整を受けるとともに先制攻撃を持つ。(それらは、先制攻撃を持たないクリーチャーより先に戦闘ダメージを与える。)

2/2

ついに来た兵士ロード的存在。 他のロードのような渡りではなく、のお家芸である先制攻撃を与える。

ダールの戦長/Daru Warchiefと違いコスト軽減もなく、修整値も少ない上に自身も3マナ2/2と多少心許ないものの能力はすっきりしている。 その分ダールの戦長より1マナ軽く、兵士ウィニーには使いやすくなるだろう。

参考

MOBILE