単騎
提供:MTG Wiki
単騎/Lonersとは、アヴァシンの帰還に登場したメカニズム。クリーチャーを1体のみコントロールすることを奨励する。
[編集] 解説
カードによって得られる恩恵が違うため一概には言えないが、走り回るスカージ/Skittering Skirgeなどに代表される高性能クリーチャーのペナルティ能力を切り出したメカニズム。そのため、単体で見れば強力なカードが多い反面、数を並べず少数精鋭で戦うことになるため、どちらかと言えばコントロールデッキ向けのメカニズムと言える。
- アヴァシンの帰還のリリース・ノート等ではLonerは「単騎」と訳されたが、イニストラードを覆う影の翻訳記事(参考/翻訳)では「孤独」と訳されている。
[編集] 該当カード
- 枷霊/Fettergeist
- ヘイヴングルのスカーブ/Havengul Skaab
- 孤独な亡霊/Lone Revenant
- 悪魔の顕現/Demonic Rising
- 悪魔の監督官/Demonic Taskmaster
- 人殺しの隠遁生活/Homicidal Seclusion
- 捕食者の計略/Predator's Gambit