威厳ある放漫トカゲ/Regal Imperiosaur

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索

Regal Imperiosaur / 威厳ある放漫トカゲ (1)(緑)(緑)
クリーチャー — 恐竜(Dinosaur)

あなたがコントロールしていてこれでないすべての恐竜(Dinosaur)は+1/+1の修整を受ける。

5/4

恐竜ロード的存在である恐竜。

他の能力は一切持たないが、これ自身が3マナにして5/4という高いマナレシオを備える。恐竜のタイプ的デッキに入れておくと、小型クリーチャーの選択肢が乏しい恐竜の短所を補いつつ、後半の爆発力を底上げしてくれるだろう。

リミテッドにおいては霊気走破は特に恐竜にフォーカスされたカード・セットという訳でもなく、マナカーブも考慮すると全体を寄せていくのは流石に厳しい。レア相応の活躍をしてくれるかというと少々怪しいが、とりあえず本人がダブルシンボルながらマナ総量は大きくないファッティということでピック圏外というほどではあるまい。比較的軽い竜航技師/Draconautics Engineerサウリドの暴君、ティロックス/Tyrox, Saurid Tyrant辺りを見かけたら優先して確保しつつ、マナカーブの後半に大地の暴君、テリアン/Terrian, World Tyrant渡りをするケトラドン/Migrating Ketradonを置いておければ偶に助けられるかもしれない。

未評価カードです
このカード「威厳ある放漫トカゲ/Regal Imperiosaur」はまだカード個別の評価が行われていません。評価の執筆をして下さる方を求めています。
  • 評価を追加する前に、必ずMTG Wiki:利用者への呼びかけを熟読してください。
  • 「酷評のみ」、または「極端に短い文章だけ」や「見たままを書いただけ」の評価は禁止されています。
  • 各種用語(「クリーチャー」「除去」など(詳しくは用語集を参照))には[[]]でリンクを張ってください。自動では付きません。同じ語は貼らなくてもかまいません。
  • 評価を追加した後は、このテンプレートは削除しておいてください。

[編集] 参考

MOBILE