害獣駆除/Pest Control

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索

Pest Control / 害獣駆除 (白)(黒)
ソーサリー

マナ総量が1以下であり土地でないすべてのパーマネントを破壊する。
サイクリング(2)((2),このカードを捨てる:カード1枚を引く。)


マナ総量1以下かつ土地でないパーマネントを一掃するソーサリーサイクリング付き。

マナ総量の制約こそ厳しいものの、2マナという軽さパーマネント・タイプを問わず一掃できる点が強みであり、特にトークンを多用するデッキに対しては絶大な威力を示す。メインデッキはおろかサイドボードからの投入であったとしても状況を選びやすい効果ではあるが、サイクリングを持つため腐った時の保険となっている。

登場時のスタンダードでは、エスパー・ミッドレンジボロス召集対策としてサイドボードに採用する場合がある。従来この役を担っていた一時的封鎖/Temporary Lockdown危難の道/Path of Perilよりも軽いうえ、自分の大洞窟のコウモリ/Deep-Cavern Batなどを巻き込まない点は大きな強化点と言える。

モダンホライゾン3魂の導き手/Guide of Souls知りたがりの学徒、タミヨウ/Tamiyo, Inquisitive Studentが登場してからはモダンでも採用が増えた。それ以前から同環境で活躍している敏捷なこそ泥、ラガバン/Ragavan, Nimble Pilfererモックス・アンバー/Mox Amberオパールのモックス/Mox Opalなども除去できるため有効な相手が多い。

[編集] 参考

MOBILE