絶滅/Extinction
提供:MTG Wiki
特定のクリーチャー・タイプを壊滅させる全体除去。
タイプ的デッキに対して特によく効くカードだが、タイプ的テーマを使っていない単なるウィニー相手の場合でも、同じクリーチャー・カードやトークンを複数体戦場に展開される事が多いので、一方的な1対多交換に持ち込める公算がある。
クリーチャー・タイプの分類がまだ雑多だった当時は、ミラーマッチでもない限り自軍クリーチャー側に被害が及ぶ頻度は低く済んだ。そのためタイプ的デッキ相手でなくても、プロテクションや被覆などを持つ対戦相手のクリーチャー1体を狙って対象を取らずに単体除去する感覚でも使用できた。テンペスト・ブロック当時の役割としては水晶スリヴァー/Crystalline Sliverやサルタリーの修道士/Soltari Monk対策カード。
- 当時アーティファクト・クリーチャー・カードにはクリーチャー・タイプが無かった為、これでは除去出来なかったのだが、それも当時の黒の色の役割に則した結果だろう。
- 後に類似カードのサーボの命令/Tsabo's Decreeが登場した。1マナ増えたがインスタントで、対戦相手のみに作用し、再生は不可、手札破壊も兼ねるようになった。
- マイナス修整版は魔女の復讐/Witch's Vengeance、影響範囲が正反対になると同族の支配/Kindred Dominance。