ノーウッドのレインジャー/Norwood Ranger

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
3行: 3行:
 
1[[マナ]]で1/2の[[バニラ]]。
 
1[[マナ]]で1/2の[[バニラ]]。
  
[[エルフ]]なので、[[部族 (俗称)|部族]]による[[シナジー]]を受けやすいメリットがある。しかし、所詮は[[パワー]]1のバニラに過ぎず、ほとんど使われなかった。
+
[[エルフ]]なので、[[タイプ的]][[シナジー]]を受けやすいメリットがある。しかし、所詮は[[パワー]]1のバニラに過ぎず、ほとんど使われなかった。
  
 
*[[2021年]]7月の[[オラクル]]変更で[[レインジャー]]の[[クリーチャー・タイプ]]が追加された。
 
*[[2021年]]7月の[[オラクル]]変更で[[レインジャー]]の[[クリーチャー・タイプ]]が追加された。

2024年6月18日 (火) 09:36時点における最新版


Norwood Ranger / ノーウッドのレインジャー (緑)
クリーチャー — エルフ(Elf) スカウト(Scout) レインジャー(Ranger)

1/2

1マナで1/2のバニラ

エルフなので、タイプ的シナジーを受けやすいメリットがある。しかし、所詮はパワー1のバニラに過ぎず、ほとんど使われなかった。

[編集] 関連カード

イクサランの相克まで。

[編集] 同型再版

[編集] 上位互換・変形版

特筆の無い限り、マナ・コストが()の1/2クリーチャー。太字はメリットを持つ上位互換

[編集] 参考

MOBILE